永久脱毛を考えているなら医療機関(美容クリニック、美容外科)での施術がお勧めです

みんなの脱毛 医療機関での脱毛

医療機関で出来る脱毛方法

エステサロンで施術を受ける事が出来る脱毛と違って、美容クリニックや美容外科では本格的な脱毛施術を受けることが出来ます。
ここではレーザー脱毛と、ニードル脱毛の2種類を紹介していきます。

痛くない格安全身脱毛

レーザー脱毛

レーザー脱毛とは単一の波長で施術場所に集中的に熱を集めて施術を行います。
実際にはダイオードレーザー、アレキサンドライトレーザーなどの医療用レーザーを用いて施術を行っています。
エステなどで行う光脱毛と比べて出力が高いために痛みを伴う事がありますが、現在では増井クリームを事前に塗る事等で痛みを軽減する方法が取られているようです。
このレーザー脱毛ですが、使用するレーザーは医療従事者でないと取り扱いが出来ないためにエステサロンでは施術を受ける事が出来ません。
レーザー脱毛であれば毛周期(毛が生え育つ周期)に合わせて脱毛を数回繰り返すことで永久脱毛を行う事が出来ます。
レーザー脱毛で1点、注意することがあります。
これはメラニンが濃い部分はレーザー反応が強く出やすくなるので日焼けした後では施術中に痛みが出やすくなることです。
日焼けの状態によっては施術事態を断られる場合があります。
これは光脱毛においても同じです。

痛くない格安全身脱毛

ニードル脱毛

ニードル脱毛とは毛穴に針を差し込んで電気を流し、毛母細胞を腐食させる脱毛方法です。
針を毛の流れに沿って挿入するので、5ミリ~1センチくらい、毛を伸ばした状態で施術をするのが特徴となります。
針を肌に差すのでかなり痛みが生じます。
現在ではメインの脱毛方法としてはほとんど使われないのですが、場所や用途によっては施術を行う場合があります。
例えばメラニン色素が沈着してレーザーや光脱毛が行えない部分や、ほくろから生えている毛、バストトップ周囲の脱毛には効果があります。
レーザーや光脱毛が行えない場所でどうしても脱毛を行いたい場合に施術をお願いしましょう。
但し痛みを伴うので自己責任でお願いします。

ニードルでもレーザーでもない新しい格安全身脱毛

La coco(ラココ

家庭用のレーザー脱毛器

実はこのレーザー脱毛器ですが家庭用の物も販売されています。
これは医療機関で使われているタイプよりも出力を押さえて設定されており、医療従事者でなくても取り扱いが出来るようにしているタイプです。
当然ですが医療機関用よりは脱毛効果は薄いですが手軽に使えるという事で人気があるようです。

自宅で本格脱毛と美顔が1台で!「脱毛器ケノン」

女性ユーザー300×250

医療機関で脱毛を行うメリット・デメリット

メリット

医療機関で脱毛を行うメリットは医師の判断で肌に合わせた脱毛方法を的確に行えるという事です。
ちゃんとした脱毛を行うには肌の診断をしっかりと行ってから行うことが必要です。
その判断を的確に行えるのはやはり医療資格を持った医師という事になりますよね。
ちなみにこれはエステがダメという事を言っているのではありません。
ちゃんとしたエステを選べるのなら、そして施術を受ける本人の意図に沿う施術をしてもらう事が出来るのであれば一般的なエステでも問題無いと思います。
ただ、肌荒れの症状を持っていたり、エステで施術を行った際に肌のトラブルが出た方にとっては医療機関の方が安心度は高いと思います。

デメリット

反対にデメリットとしては費用がどうしても高くなりがちという事です。
これも費用対効果をどう見るかによってきますが、レーザー治療となるとどうしても費用が高くなりがちです。
医療機関で施術を受けたい場合には費用をあらかじめ知っておく事が必要でしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました